≪BACK
【Roswell】ロズウェル・星の恋人たち
Jasonは主役Max Evans(マックス・エバンズ)役で全61話に出演しました。
その他にJasonはいくつかの役を演じています。第20話ではいわゆるナセドマックス(ナセドがマックスに変身した)、第26話ではリッチー・ドティ、第27話では未来マックス、第30話ではザン、第54話(「奥様は魔女」のパロディ版)では’60年代風のファッションのコミカルなマックス、第57話ではクレイトンマックスを演じ分けています。
マックスは高校生なのでほとんどはTシャツ姿。皮のジャケットというスタイルも多いパターン。しかし、エピによってはスーツ(第37、38、48、49話)やERみたいなドクターのカッコ(第32話)にもなりました。第59話では空軍の制服で登場!ファンサービス(?)で「洋服なしマックス」が登場するエピもありま〜す。(下のエピ一覧の右端のJasonの欄の☆印は「ファンサービスあり」ですよ〜。)
★「ロズウェル」で使用されている用語、キャスト、シッパーなどについての解説は当サイトのコンテンツの
「Dictionary」の「Roswell Dictionary」(ロズウェル辞典)をご覧下さい。→
こちらへ
♪オリジナル・サウンドトラックCD「ロズウェル・星の恋人たち」(国内盤)は東芝EMIから2002年3月29日に発売されました。エンハンスド仕様の特典付きなので、PCでWallpaperやマップやキャラクター紹介,シリ・アップルビー出演のセンス・フィールドの「セイブ・ユアセルフ」のPVなどのエキストラ・コンテンツも楽しめます。エキストラコンテンツの日本語訳と歌詞付き。初回版はポストカード入り。Tシャツプレゼント応募券もついてました。その上、店頭でステッカーももらえました。
なお、輸入盤「Roswell」(レーベルNettwerkAmerica )はそれに先立って2002年2月25日に発売されました。収録曲目は国内盤と同じです。エンハンスド仕様の特典もあります。ただスクリーンセーバーは日本のPCでは使えないそうです。そのため、国内盤ではカットされたのだと思います。歌詞はついていません。
♪日本版のオープニング(アイキャッチ)とエンディング(クロージング)曲は音楽クリエーターの福田洋介氏が担当されました。福田氏の公式HPは相互リンク先です。当サイトのLink/Othersをご覧下さい。
【エピソードリスト】 シーズン2のリストは写真の上をクリックしてください。
![](tv_pic/roswell_s1.jpg) ![](tv_pic/roswell_s2.jpg) ![COMING SOON!](tv_pic/roswell_s3.jpg) |
|
Episode number |
Production code
Number |
Episodes/原題
エピソード/邦題 |
On Air Date
WB(S1〜2)
UPN(S3)
|
放送日時
NHK総合
NHK教育(再) |
脚本
演出 |
Jason |
|
番宣用番組 |
ロズウェル紀行 |
山田まりや・逸見太郎出演 |
2001.05.05 |
NHK制作スペシャル番組 |
第1話(S1-01) |
1ADA79
#100 |
Pilot 出会い |
1999.10.06
|
2001.05.12
2003.04.09
(水深夜0:00〜)再 |
脚本ジェイソン・ケイティムズ
演出デビッド・ナター |
「ItWasYou」Max
ワンポイントMax |
第2話(S1-02) |
1ADA01
#101 |
The Morning After
秘密 |
1999.10.13
|
2001.05.19
2003.04.16再 |
脚本ジェイソン・ケイティムズ
演出デビット・ナター |
ランニングMax
用具室Max |
第3話(S1-03) |
1ADA02
#102 |
Monsters
人生の交差点 |
1999.10.20
|
2001.05.26
2003.04.23再 |
脚本サーニア・セント・ジョン
演出デビット・セメル |
Max |
第4話(S1-04) |
1ADA03
#103 |
Leaving Normal 心の声 |
1999.10.27 |
2001.06.02
2003.04.30再 |
脚本ジェイソン・ケイティムズ
演出クリス・ロング |
「I LoveYou」Max |
第5話(S1-05) |
1ADA04
#104 |
Missing
真犯人 |
1999.11.03 |
2001.06.09
2003.05.07再 |
脚本ジョン・ハーモン・フェルドマン
演出デビッド・セメル |
Max |
第6話(S1-06) |
1ADA05
#105 |
285south
なぞのドーム (前編) |
1999.11.10 |
2001.06.16
2003.05.14再 |
脚本ウィリアム・シンド、サーニア・セント・ジョン
演出アービン・ブラウン |
Max |
第7話(S1-07) |
1ADA06
#106 |
River Dog
未知の文字 (後編) |
1999.11.17 |
2001.06.23
2003.05.21再 |
脚本シェリル・ケイン
演出ジョナサン・フレイクス |
おでこでキスMax |
第8話(S1-08) |
1ADA07
#107 |
Blood Brother
疑惑 |
1999.11.24 |
2001.06.30
2003.05.28再 |
脚本ブリーン・フレイジャー、バリー・プルマン
演出デビット・ナター |
☆意識不明Max |
第9話(S1-09) |
1ADA08
#108 |
Heat Wave
絆 |
1999.12.01 |
2001.07.14
2003.06.04再 |
脚本パトリック・ノリス
演出デビット・ナター |
ファーストキスMax |
第10話(S1-10) |
1ADA09
#109 |
The Balance
光る石 |
1999.12.15 |
2001.07.28
2003.06.11再 |
脚本サーニア・セント・ジョン
演出キース・サンブルズ |
デートMax |
第11話(S1-11) |
1ADA10
#110 |
The Toy House
母の愛 |
2000.01.19 |
2001.08.04
2003.06.18再 |
脚本ジョン・ハーモン・フェルドマン、ジェイソン・ケイティムズ
演出マイケル・フィールズ |
ファイヤーMax |
第12話(S1-12) |
1ADA11
#111 |
Into the Woods
目撃情報 |
2000.01.26 |
2001.08.18
2003.06.25再 |
脚本サーニア・セント・ジョン
演出ニック・マーク |
キャンプMax |
総集編(第1〜12話) |
ロズウェル・ダイジェスト |
2001.08.18 |
NHK制作 |
Jason日本語でご挨拶。インタビュー映像も。 |
第13話(S1-13) |
1ADA12
#112 |
The Convention
危機一髪 |
2000.02.02 |
2001.08.25
2003.07.02再 |
脚本エミリー・ホワイトセル
演出タッカー・ゲイツ |
バイトMax |
第14話(S1-14) |
1ADA13
#113 |
Blind Date
恋の勝利者 |
2000.02.09 |
2001.09.01
2003.07.09再 |
脚本サーニア・セント・ジョン
演出キース・サンプルズ |
酔っ払いMaxステージでkiss! |
第15話(S1-15) |
1ADA14
#114 |
Independence Day
新たな生活 |
2000.02.16 |
2001.09.08
2003.07.16再 |
脚本トーニ・グラフィア
演出ポール・シャビロ |
Max |
第16話(S1-16) |
1ADA15
#115 |
Sexual Healing
記憶と妄想 |
2000.03.01 |
2001.09.22
2003.07.23再 |
脚本ジャン・オクスン・バーグ
演出デビット・セメル |
☆ストロベリーMax
セクスィMax |
第17話(S1-17) |
1ADA16
#116 |
Crazy
標的 |
2000.04.01 |
2001.09.29
2003.07.30再 |
脚本サーニア・セントジョン
演出ジェームズ・ホィトモアJr. |
Max |
第18話(S1-18) |
1ADA17
#117 |
Tess, Lies And Video Tapes
テスの正体 |
2000.04.17 |
2001.10.06
2003.08.06再 |
脚本リチャード・ホイットリー
演出ポール・シャビロ |
オンリーワンMax |
第19話(S1-19) |
1ADA18
#118 |
Four-Square
夢の中の真偽 |
2000.04.24 |
2001.10.13
2003.08.13再 |
脚本サーニア・セントジョン
演出ジョナサン・フレイクス |
Max |
第20話(S1-20) |
1ADA19
#119 |
Max to the Max
リズ誘拐 |
2000.05.01 |
2001.10.20
2003.08.20再 |
脚本トーニ・グラフィア
演出パトリック・ノリス |
Max
ニヒルなナセドMax |
第21話(S1-21) |
1ADA20
#120 |
The White Room
脱出 (前編) |
2000.05.08 |
2001.10.27
2003.08.27再 |
脚本ジェイソン・ケイティムズ、サーニア・セント・ジョン
演出ジョナサン・フレイクス |
☆絶体絶命Max |
第22話(S1-22) |
1ADA21
#121 |
Destiny
幻の母 (後編) |
2000.05.15 |
2001.11.03
2003.09.03再 |
脚本サ-ニア・セント・ジョン
演出パトリック・ノリス |
DestinyMax |