≪Home

※当サイトの文章・画像の無断転載・再配布・二次加工再配布等は禁止です
(NOTE: Please do not reproduce without prior permission. )

【墓地の中をのぞくシーン】
映画のシーン ロケ地
↑通学の途中、ダグとサラがベンチの上にのって、墓地の塀に手をかけてお墓参りをしている夫婦を見ているシーン。有刺鉄線はありません。

※ここで撮影されましたが、カットされたシーンがあります。別のページで後日アップします。
↑正春寺の墓地の塀の上からの眺め。
真新しい有刺鉄線が張りめぐらされていました。映画の撮影の時は有刺鉄線は取り外されていましたが、その後修復されたものと思われます。サラは160cm以下のようなのでもしかしたらベンチの上ではなく、別の踏み台の上に乗っているかもしれません。
↑お墓には張りぼてのように覆いをかけて個人名や戒名が見えないように配慮したそうです。



以下、Yahoo! ムービー「THE JUON/呪怨」作品ユーザーレビューのtany3377さんによる文章で、渋谷のお寺だとわかりました。ただ、お寺があるのは渋谷区ではありますが西新宿地区の端です。高層ビル群に隣接しています。

以下、同ページより引用
日本ロケの墓地のシーンは都内にある知人のお寺です。何度も断ったそうですが、監督がどうしてもということで・・・
ちょっと日本がどのように描かれているのか一抹の不安がありますが、完成したら観に行きます。

監督がどうしても・・・と書きましたが、外人だったということなので、製作指揮の誰かかも知れません。 墓石をそのまま出すと個人名とか戒名とかが映画に出ちゃうので、張りぼてみたいに覆ったそうですよ、墓石。

お返事遅くなりました。ずっとレビュー見てなかったもので・・・ くだんのお寺ですが、友人との約束でもあり、言えません。ごめんなさい。
ただ、渋谷区とだけいっておきましょうか。
編集段階でカットされなければいいなあ、などと呑気に考えている今日この頃です。


以上チョコさんが入手した情報です。 感謝m(_ _)m
正春寺正面からのPicです。 湯嶋山浄土真宗東本願寺派。渋谷区代々木3の27の5 
墓地のロケ地は渋谷のお寺との情報を入手していましたが、渋谷にはお寺が50軒近くありましてすぐには特定できないでいました。

ずっと前のことですが、チョコさんとかおりさんをロケ地やJasonの立ち回り先(笑)にご案内しました。「ロケ地ツアーのしおり」(?)も制作して本格的にツアーを決行しました。まだDVDも発売していませんでしたが、その時ほとんどロケ地が判明していたのです。 
西新宿のロケ地を巡って文化女子大学に行った後、この近くにお寺が2軒あって、住所が渋谷区だし、すぐ脇を首都高も走っているので、怪しいと思っていることをお二人にお話すると、「行ってみよう〜!!!」っということになりました。

甲州街道を歩いてお寺に向かいました。諦聴寺を通り過ぎ、お隣の正春寺の門の前にきました。ここも通り過ぎようとしたところ、お寺の奥の右手に
あのビルが見えるではありませんか!
ダグとカレンが墓地を覗き込んでいるシーンで背景に見えていたビルです!
ここがロケ地だと確信して、裏手に廻りました。間違いなくあのビルでした! そしてロケ地の墓地を発見したのです! 

その後、お寺の脇の西参道交差点の首都高速のカーブが映画のシーンの景色と似ているなぁと、「ロケ地ツアーのしおり」のスクリーンキャップスと景色を3人で見比べていたところ、チョコさんが映画に映っている道の端のレンガが緑道入り口のレンガと同じことをみつけました。ここで一挙に3ヶ所のロケ地が判明しました。